ブログ

2020/07/18 15:05


▼ 卯の花麺ってな~に?

卯の花麺は稲庭うどんを細かくカットした麺で、卯の花を想像させることからつけられた名前です。

昔、稲庭うどんは大変高価な食べ物で、殿様の献上品としてありましたが、庶民の口にはなかなか入らないことから

その切れ端を細かくして麺がゆのようにしたのが始まりとされています。



▼ どうやって茹でるの?

沸騰した鍋にくっつかないようにパラパラと振り入分れ4分くらい茹でます。

茹で上がった麺は細かいので必ずざるにあけ、冷水で流し麺を〆ます。

後はお好みの汁をかけスプーンなどで、お粥のようにもお茶づけのような感覚でもいただけます。

鶏肉のお出しでなめこを入れてもいっそう滑らかなのど越しで美味しくいただけます。

薬味にネギや三つ葉のほかに一寸しょうがも入れるといいですよ。

▼ちょっと変わった食べ方のご紹介

冷たい汁で頂いても夏向きのお食事にはなりますが、今回は一寸ひと手間かけたお料理の提案です。

一個の中に具材やお汁、すべて入っている”卯の花麺のゼリーよせ””を作ってみました。

正解はありません、あくまで参考までにレシピを載せておきますね。


作り方は簡単!

材料、卯の花麺、つゆ きゅうり少々、なめこ缶 しょうが少々 お料理寒天(粉)

冒頭の写真はこの材料ですが、きゅうりが分葱でもいいです。なめこがなければ調理済みのサラダチキンでも。

卯の花麺の大きさに合わせ細かくするときれいにできると思います。

作り方

1.白出汁かあまり色のつかないような汁を作ります。お好みの味で。

2汁にお料理寒天を入れを火にかけよくかき混ぜながら沸騰させます。(汁400ccに40gの粉寒天)

3型を用意し一番下にきゅうりを置き、卯の花麺となめこを入れ冷ましておいた固まる前の汁を静かに注ぎ入れます。

4冷蔵庫で冷やして固まれば出来上がり。

お料理初心者でもできる簡単レシピ、いろいろアレンジしてみてくださいね。




きらりとみやの卯の花麺は稲庭うどんの端やくずの部分は使っていません。製品の稲庭うどんを同じ長さで切って卯の花麺にしています。

お年寄りからお子様の離乳食まで幅広く使える食材です。また、味付けや作り方ひとつでいろいろなお料理に変身できる麺です。

オーソドックスにかけ麺としても、パスタサラダのようにも、今回ご紹介したゼリーよせも皆様のアレンジ次第でもっと楽しく美味しくなると思います。


きらりとみやの卯の花麺パッケージは2種類あります。




チャック付きポリ袋入りなので全部使わなくても取っておけます。ご家庭用に。

内容量270g。中どんぶりで3~4杯の量です。





こちらはミニ米袋に入れた新パッケージ。一寸した手土産や贈り物としても手ごろな一品です。内容量270g


どちらでも用途に合わせてお使い分け下さい。